お問い合わせはこちらから
heading

高校入試対策

  •  入試対策授業

    演習問題を無限に出します!

    入試で合格するために必要な点数を取るには、解いて、解いて、解きまくることです。経験値を積み重ねていくことで、「できない」「分からない」問題をしっかりと理解し、再び似た問題が出題されたときは確実に解けるようにしてきます。12月から2月の入試本番までの入試対策授業のほかにも、積極的に教室に足を運び、プラスアルファの問題にひたすら取り組んでいきます。志望校には絶対に合格させます!

  •  入試説明会

    入試への意識づけと志望校選択に向けた情報を提供します!

     中学3年生を対象に入試説明会を実施しています。昨年の公立高校入試の動向から、次年度の各高校に合格するための必要点数を算出し、志望校に合格するための目標点数を超えるために教室の授業と家庭学習で何を勉強していくかまで解説します。

  •  入試演習準備講座

    本格的な入試演習に向けた大切な第1歩!

     入試対策を始めるにあたり、覚えていない範囲の問題をいきなりやっても時間の無駄です。1・2年生で学習した理科や社会は忘れずに覚えられていますか?不安点を確認するために、入試演習に入る前に忘れてしまっていると思われる学習内容の重要なポイントを総復習します。この講座を受講すると、理科や社会の確認しなおすべき課題がはっきりします。それが克服できたら、演習問題で理解・暗記したことをアウトプットする練習を繰り返し、精度を高めていくだけです。

  •  入試直前必勝講座

    入試における重要ポイントのチェック!

     入試3週間前には必勝講座を開きます。その年度の入試にあたり、最重要な問題をピックアップし演習と解説を行っていきます。この講座を受けると、入試に向けて大きな自信が持て、一気に合格に近づけます。

  •  入試日程・合同説明会の情報

     神奈川県公立高校選抜日程や神奈川の高校展「公私合同説明・相談会」などの日程を掲載しています。詳細は下記リンクより移動して下さい。

     神奈川県内や隣接の都県で開催される学校合同説明会の開催情報を掲載しています。詳細は下記リンクより移動してください。