- 
							- 
									塾長小森 久司  
- 
									活動団体と現職 一般社団法人 神奈川県学習塾連絡会 理事 
 - 
									好きな教科数学難しい問題を解いたときの達成感がたまらない!中学の時から大好きな教科です。
- 
									学生時代の部活テニス中学の時に軟式テニスをやってました。大学の時に硬式もやりました。残念ながら、今は全くです。
- 
									趣味・特技海外ドラマ(洋画) Mr.Children ジョジョ スターウォーズ ディズニーランド・シーに家族で行くことディズニーが好きですが、そこだけに限らず、思いっきり“遊ぶこと・楽しむこと”が趣味です。
- 
									好きな言葉・座右の銘納得はすべてに最優先する初めて読んだ時、スッと心に入ってきた言葉です。やること・やらなければならないことの意義を自分で納得できていると、全力でやれる!後悔もしない!
- 
									夢・目標カリフォルニアのディズニーランドに行くことフロリダのディズニーワールドを満喫したので、今度はカリフォルニアの方に行きたい
- 
									ひとことやらなければならないなら、前向きに楽しくやろう。どうせやるなら、どんなことでも常に全力で、自己ベストを目指そう。
 
- 
									
- 
							本部教室長磯崎 弘明 名前を尋ねられると「ごんのすけ」と答える。 名前を尋ねられると「ごんのすけ」と答える。- 
									好きな教科社会 特に歴史学生時代は1番苦手な教科でした。
- 
									学生時代の部活特には何もサッカー、野球、卓球を少しずつ
- 
									趣味・特技ドライブ 自宅での映画鑑賞車で行けるところはほとんどすべて行った。
- 
									好きな言葉・座右の銘今日の努力が明日を作るやれることはやれるときに!
- 
									夢・目標屋久杉を見る。五島列島に行く。橋をかけてくれればいけるのに…。
- 
									ひとこと努力がすべて報われるわけではないけれど、努力しなければ成し得ないことはある。
 
- 
									
- 
						- 
								飯泉個別教室長井上 孝男 生徒たちから“ボス”、“イノティー”と呼ばれています。イノじいといってた生徒もいた… 生徒たちから“ボス”、“イノティー”と呼ばれています。イノじいといってた生徒もいた…
- 
								活動団体と現職 一般社団法人 かながわ民間教育協会 副会長 一般社団法人 神奈川県学習塾連絡会 相談役 おだわら子ども音楽プロジェクト 理事長 公益財団法人 小田原市体育協会 副会長 アイム湘南理容美容専門学校 理事 小田原市スポーツチャンバラ協会 相談役 
 - 
								好きな教科理科(化学)だったけど今は社会(歴史)日本のお城が大好きです。お城の中に入ると時代を感じますね。
- 
								学生時代の部活野球(中学時代で高校は帰宅部)すぐにやめてしまった!ボールを持たせてもらえなかったから。辛抱が足りない。(50年も前の話ですから許して)
- 
								趣味・特技スポーツチャンバラ ボウリングスポーツチャンバラはたまにクラブに行って小学生を相手にするけど中学生以上は残念ながらついていけない!ボウリングは現役だからがんばる!!
- 
								好きな言葉・座右の銘日々前進毎日が成長(老いではありません)。常に新しいことへ挑戦。
- 
								夢・目標海外で暮らすこと文化の違う国に1年くらい住んでみたい(1年で帰国。なぜなら日本が好きだから)
- 
								ひとこと人生楽しいことがいっぱいです。嫌なことや辛いことがあっても必ず乗り越えられるし、どうにかなるよ!
 
- 
								
- 
							栢山教室長飯岡 健 「健」と書いて「つよし」と読みます 「健」と書いて「つよし」と読みます- 
									好きな教科英語洋画にハマってから英語が大好きに!学生時代は一番苦手な教科でした。
- 
									学生時代の部活バスケットボール小学3年から始めました。今でもときどきやります。
- 
									趣味・特技映画鑑賞 Apple ポケモンGO 漫画
- 
									好きな言葉・座右の銘Anything is possible!! 不可能なんてないんだ!NBAプレイヤーのケビン・ガーネット選手、優勝インタビューより
- 
									夢・目標自宅にホームシアタールームを持つこと
- 
									ひとこと多くの「できない」ことは、不可能なのではなく難しいだけ。きっとやればできる!できることから一緒にはじめてみよう。
 
- 
									
- 
							橘個別教室長平野 洋行  - 
									好きな教科算数・数学 情報算数と数学は得意でもあるけど学生時代に一番壁にぶつかった教科でもある。
- 
									学生時代の部活バドミントン部(中学時代)3年の夏に腰を痛めて、それ以来運動は控えている。
- 
									趣味・特技ゲーム ネットサーフィンRPGの定番の一つDQとKHは外せない。
- 
									好きな言葉・座右の銘“Trial and Error”「試行錯誤」プログラミングで一番大切な心構え。
- 
									夢・目標ホームネットワークの拡充と完備
- 
									ひとことまずやり始めることが大事!やりながらどうしていくかも考えていけば、結果いい方に転がっていくはず!
 
- 
									
- 
              専任講師渡邉 信二  - 
									好きな教科社会・英語
- 
									学生時代の部活卓球
- 
									趣味・特技スーパーカブ・書道
- 
									好きな言葉・座右の銘全身全霊
- 
									夢・目標元気があれば何でもできる!
- 
									ひとこと真剣になれること熱中できることを見つけてみよう!
 
- 
									
 
						 
						 
						